top of page

【芝学友会主催イベント】
塾生交流会開催報告

2024年12月10日

2024年12月3日(火)に、薬学科6年生と薬科学科4年生をお招きし、塾生交流会を開催しました。薬剤師や製薬会社に進まれる方だけでなく、他の業種や進学を選ばれた先輩方もお呼びしました。


当日の様子についてご紹介します。まず、研究室を選んだ理由や進路の決め手についてお一人ずつ紹介していただき、その後、参加者の学生が先輩のところに行き、座談会形式で質問していく形で行いました。薬学科6年生で実施される海外・国内アドバンスド実習や就職活動について気になっている学生が参加していました。質問がアットホームな空間の中で開催され、在校生が将来の進路について考える有意義な時間になれば幸いです。


ここで、本薬学部の卒業生の進路について紹介したいと思います。

以下は、大学公式ホームページに掲載されている、2020年度から2022年度の卒業生の進路を示したものです。様々な分野で活躍していらっしゃることが分かります。


(慶應義塾大学薬学部公式サイト https://www.pha.keio.ac.jp/outline/attraction/course.html )



芝学友会では、活動理念にあるように薬学部生の学生生活の充実を目指して活動しており、毎年行っている塾生交流会では、登壇してくださる先輩へのお声掛けから当日の進行まで努めています。進路に関するイベントは多くありますが、学生が主体となって運営することで、低学年の学生を含めてより気軽に参加してもらえることを目指しています。




bottom of page